だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

入学式の集合写真に時代を感じる

晴れのち曇り、急に雨☔️の本日火曜日。

夕方のわん🐶散歩も途中で切り上げて抱っこ&ダッシュで帰って来た。

暖房も冷房もいらない快適な一日。

ずっとこんな気温だといいな。

 

今日、職場で近隣の中学校の入学式の記念写真を見た。

我が子達の通った中学校である。

昔と変わらず2クラスしかなく、こぢんまりとした学校で、女子の制服がいまだにセーラー服なのがちょっと嬉しい。

とってもかわいい😍

 

その写真を見て驚いた。

www.syouyudango.com

この学校は、ひとクラス30人程度である。

その新入生の後ろにずらっと並んで立つ保護者。

上二段が全員男性(父親)。

その下二段が女性(母親)。

計四段、ずらりと大人(保護者)が鎮座していたのだ。

ざっと数えたら39名。

生徒の数より多い😳

今の時代、夫婦揃って列席するとは聞いていたけど、本当にそーなんだと改めてびっくりした。

びっくりついでに、隣にいた事務正職員女性に、その話を振ってみたら

「ウチも2人で行きました」

そして

「(子ども)ひとりだから」

…と。

ふと考えた。

もしかしたらウチの夫もそういうイベントに参加したかったのかしら?

…と。

時すでに遅し😭

 

私は幼稚園入園から高校卒業まで、子ども達のイベントは全部ひとりで出席して来た。

3人分ね。

長男の時は大学の卒業式迄行っちゃった😅

そんな私なので、夫婦2人揃っての列席というのは実際どうもピンと来なかったのである。

今迄は…ね。

でも、家庭の事情でもなければ夫婦で列席。

今はコレが当たり前のことなのだと改めて理解した。

時代は変わった。

f:id:syouyudango:20240416181947j:image

年金受給のタイミングを思案する

暑いんだか寒いんだかよくわからない最高気温32℃の本日月曜日。

また一週間が始まった😩

車の中や日向は確かに暖かいのだけど、建物の中がうすら寒い。

背中の寒暖計は23.8℃。

私の格好は…といえば、相変わらずのニットonニット。

他職員は半袖Tシャツ一枚。

寒くないのかしら?とちょっと心配。

あちらは私のことを

『暑くないのかしら?』

と思っているのだろうけど🤪

 

さて、今日は15日。

2ヶ月に一度の年金支給日である。

現在64歳の私は、特別支給の老齢厚生年金というのをほんの少〜〜〜しだけいただいてる。

11月の誕生日には65歳。

ここに至れば正真正銘押しも押されぬ年金受給者となるのだけど、巷で噂の繰り下げ受給というのにちょっと心が動いている。

 

今の雇用は年度末迄なので、来年4月迄は働ける。

そのあとは退職時に雇用保険の高齢者なんとか手当というのをいただけば、66歳の誕生日迄はなんとかやって行けそう。

 

年金は受給を一年繰り下げると受給額が一生涯毎月7%アップするらしい。

が、ここでふと考えた🤔

私が一年繰り下げた場合、損益分岐点は78歳。

ということは、ここまでは是が非でも生きてなければ損ということになる。

そして、この時点で我が夫は80。

大きか声では言えないけど

 ・

 ・

 ・

ご存命でしょうかねぇ。。。

 

数年前に大病を患った夫は、今も変わらず毎日大量の薬を服用中。

あれ以来、見た感じ66には見えない老け方をしている。

あのGOひろみより年下とはシンジラレナ〜イ。

比較の対象がGOひろみなのもアレだけど😝

 

で、何が言いたいのかといえば、夫が早くに彼方へ行ってしまった場合、私の繰り下げはちょっと勿体無いのかな???…と思ったりしている。

コレもしかしたら間違った知識かも知れないので、もう少し勉強しなくちゃね。

年金って難しい。

f:id:syouyudango:20240415182100p:image

少しずつ少しずつ

間もなく築30年になろうという我が家。

外壁とウォシュレットと給湯器とシャワーをリフォームしたくらいで、他は騙し騙し&騙し続けて使っている。

本音を言えばキリがないんだが

玄関ドアをモダンな引戸に替えたい。

お風呂のドアも引戸にしたい。

ガステーブルをIHにしたい。

いろいろ替えたい気持ちは山々なれど、いかんせん先立つものがない。

使用に耐えない訳でも、使い勝手が悪い訳でもないのできっとこのままいくのだろうと思う。

なんたって私は、家電は壊れるまで使う派、壊れてから買う派…だから。

 

さて、陽気が良くなってきた昨今、ズボラな私もようやく重い腰を上げる気になった。

手始めは娘の部屋の片付け。

あまり言いたくないけど、まぁ汚いのなんのって🤮

中身をほんの少し残したペットボトル、ほんのひとかけら残したお菓子の袋、買って満足した下着、洋服、化粧品が山のように。

それら全てを私の部屋へ一時移動。

おかげで私の部屋が汚部屋になっちゃったわよ💢

モノがなくなった部屋はやはり築30年だった。

西日の当たる窓の膳板?の傷みが激し過ぎる。これね↓↓↓

f:id:syouyudango:20240414052931j:imageBefore

こんなになるまで何の養生もしないというズボラさ加減を笑っておくれ🤪

ここをリメイクシールで補修してみた↓↓↓

f:id:syouyudango:20240414053018j:imageAfter

所々に気泡が見えるのはご愛嬌。

写メのアングルが違うのもご愛嬌。

 

こんなことをやりながら連休おしまい。

 

早くも次の休みを心待ちにしつつ、また明日。

f:id:syouyudango:20240414054243j:image

ようやく週末

一週間がとーっても長い。

長過ぎる。

…と声を大にして言いたい気分の本日金曜日、12日。

壁のカレンダーを眺めたら、今月は土日を除いてまっくろくろすけではないか😱

私くらいの年齢になると、週の真ん中あたりにお休みがあるといいんだけどなぁ〜

と、一日6時間しか働かない私が言うのもナンだけど😅

 

ちょっと気になった昨日のニュース↓↓↓

news.yahoo.co.jp

いやぁ果てしない。

迷走してるなニッポン。

あと僅かで年金受給者となる私でも、他人事ながら

コレはないだろう…😡

と思った。

若い人達があまりにも気の毒過ぎる。

働けど働けど我が暮らし楽にならず…の人達は、より一層未来に希望を見出すことができなくなるだろう。

結婚して子どもを持つことすら、当たり前ではなくなっている現代社会、生きる為に働くのか、働く為に生きるのか。。。

 

難しいことはさておき、まずは

故郷の為に!

国民の為に!

日本の為に!

と、大きな志を持って政治家になった(であろう)人達の高給削減、人員削減を!

薄給とまではいわないが、今よりズドーンと報酬が下がっても

「国民の為に!」

という人が残ってくれればいい。

そういう人が立候補してくれればいい。

 

いないよね。。。😭

 

少し前までの自分は

『自分達の老後はギリ大丈夫♡』

『あー良かったわぁ♡♡』

と思っていた。

実際、老後が目の前に迫った今、それが決して安泰ではないのものだとようやく気がついた。

まぁこれは明らかに自己責任なので、甘んじて受けなければならないし、我慢もしなくてはならない。

しかし、これからの時代を生きていく人達が希望を持てる世の中になって欲しいと切に思うのである。

思うだけで、なんの力にもなれませんが。。。

f:id:syouyudango:20240412184404j:image

私作る人 僕食べる人

こちら地方の桜は今が見ごろ🌸🌸🌸

しばらくはこのポカポカ陽気が続くらしいので、今週末はお花見日和だ。

どこもかしこも大混雑になるだろうな。

私は花より団子派なので、美味しいものでも買って来て食べよっと。

もちろん家で🍡🍡🍡

当然ひとりで😋

 

ようやく日常が戻り、心穏やかに日中の数時間を過ごしている。

やはり職場はこうでなくちゃ😁

しかし

ポカポカ陽気

静かな職員室

緩やかに流れる時間

…となると、どうしても睡魔に襲われ、恥ずかしながらお昼過ぎはついウトウトと😅

実際に寝るなどということはないけど、常にマスクの内側であくびを噛み殺している。

因みに、脳内に『あくび』の文字が浮かぶと、必ずあくびをしたくなるのは何故かしら???

 

さて、連日昼過ぎになると、娘からスマホにメッセージが届く。

👩「今日のお夕飯、何にしようかな」

昨夜は

👩「(ごはん作りは)もう飽きた」

👩「(家事は)もうやりたくない」

と言っていたのに、なんとか持ち直したらしい。

なんだかんだ言っても結構頑張ってるじゃないか。

食卓の品数もウチより多いし、彩も美しい。

そして何よりいつも野菜がふんだんに使われている。

今迄何もしてこなかった娘にしては上出来だと私は思っている💮

ひとり暮らしが長かった夫クンは、よく料理を作ってくれている。

しかもお昼のおにぎりやサンドイッチも持たせてくれるとか。

その昔

『私作る人、僕食べる人』

というCMが問題になったのをふと思い出した。

娘の場合は紛れもなく『私食べる人』だわ。

 

イマドキの男性は優しいのね。

仲良くやってるようで、なにより☺️

f:id:syouyudango:20240411190859j:image

 

娘が落ち着ける家

入学式の悪天候とはうって変わって晴天の本日10日。

今日から通常営業。

ここで過ごす一日一日は私にとってこの職場での最後の今日。

いろいろ思うところはあるが、もう迷ってる場合じゃない。

前進あるのみ!だ。

と、意気込んでみたが、新学期早々、相変わらず暇を極めてしまったわ🤪

 

私のようなポジションの人間は日本全国津々浦々に存在するが、この立場でどうあがいたところでどうすることもできない。

どうにもならない。

ならば置かれた場所で咲かなくてはね。

私も咲くよ。

小さく小さく密やかに。

 

昨夜、娘がまたひとりで泊まりに来た。

彼氏と喧嘩したとかではなく、本人曰く

わん🐶切れ

なのだそう。

わん🐶を愛でる=心の安寧…ということらしい。

…などと都合のいいことを言っていたが

👩「帰って来た時にごはんがあるって最高♡」

と口にしていたから、多分きっとそういうことなのだろう。

ごはん作りのスランプ…私も身に覚えがあり過ぎる😭

しかし、私も結婚当初は実家近くのアパートに住んでいたけど、実家に泊まろうなどとは思わなかったけどなぁ。

優しい彼氏で羨ましいわ。

ココダケノハナシ…母の方が惚れてまいそうだわよ😊ウフッ

 

今朝、起きて来た娘がひとこと

👩「あんまりよく眠れなかった」

…と。

そうか、もう自分の家(アパート)の方が落ち着くんだね。

休まるんだね。

ちょっと寂しい。

でもちょっと安心した。

f:id:syouyudango:20240410200538j:image

夫婦揃って仲睦まじく

朝から冷たい雨がそぼ降る本日9日、令和6年度入学式が挙行された。

昨日は晴天☀️明日も晴天☀️

その狭間の今日は雨降り、しかも強風。

ちょっと残念。

 

こんなに近くで入学式に携わるのはこれが人生最後となるだろう。

直接列席するわけではないので、感動というほどの感覚はないのだけど、厳かな雰囲気を肌で感じ、貴重な体験をさせてもらえてありがたかった。

 

昨今の入学式や卒業式って、両親揃って出席するのね。

私が子どもだった頃は、母親がひとりで参列というのが普通だった。

ごく稀に、40人分の1人程度の確率で父親が列席していたが、それですら珍しいと感じてしまう時代だった。

 

時を経て、自分の子ども達の頃…と言っても、今から30年も前のことだけど。

平日の夫は当然のことながら仕事があり、万障繰り合わせても休むことなどむりムリの無理。

よって、3人の子ども達のそれぞれの門出の席は全て私がひとりで出席して来た。

その頃、ようやく夫婦揃って来ている人をチラホラ見かけるようにもなった。

そして、ここだけの話

『お暇なのかしら?』

とか

『田舎だから?』

などと思っていたこの私。

他意はなく、純粋にこの方達は公務員か農家の方なのだと思っていた。

今考えると、凄まじいまでの思い込みである。

それぞれのお宅の事情だったり、考え方があるのにね。

恥ずかしながら当時は世間知らずで、そんな確固たる固定観念を持っていたのだった😭

 

近頃では、夫婦で参加するのが当たり前で、芸能人夫婦も然り。

これがどちらかひとりだと

『あれ?夫婦間に亀裂?』

などと思われたりするから面倒くさい。

 

時代は変わった。

f:id:syouyudango:20240409200117j:image